Other Languages

イカ娘語変換関数、アップデート

2010-11-26に書いたイカ娘語変換関数は、その後もいろいろな文章を変換しながら、調整を続けているでゲソ。現在はこんな感じで落ち着いているでゲソが、「おなかがすきました。」が「おなかがすきたでゲソ。」に変換されるという体たらくでゲソ。だであるの…

イカ娘語変換関数を書いてみた

このところ、LISPの学習にいそしんでいるのでゲソが、テキストを読んでるだけでは身につかないと思ったので、試しにイカ娘語変換関数を書いてみたでゲソ。Ika-Musume-Go-Translator(イカ娘語トランスレーター)、略してika-latorでゲソ。これを.emacsに書い…

被フォロー数を非表示にしたい

Twitterの被フォロー数、これ人にとっては重要なんだろうけど、自分には、いや、たぶん重要なんだと思う。いえね、この数字を意識するようになってしまって、なにかtweetする、減る、なにかまずいこといったかなと心配する、悪い傾向が出てしまっていたもの…

Ajax的アプローチは、utf-8必須なのか

CSVデータの体裁を整える仕組みを作って欲しいという依頼を受けて、Excelのマクロあたりでとのことだったのだけど、印刷するならあんまりExcelってよくないよなあ、というか好きじゃない。ということで、ローカルに置いたCSVをAjax的アプローチで読み込んで…

アニメ『はなまる幼稚園』「黒ネコのジャズ」字幕の訳

アニメ『はなまる幼稚園』の第7話ED、「黒ネコのジャズ」が洋画風の演出されていまして、ときどき入る字幕がフランス語だったので、ちょっとメモしてみました。 LE SOUFFLE Je meurs de faim. Qu'est-ce que je pourrais manger à midi ? Dis, chéri, tu m'a…

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のおみくじ

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の世界では、フランス語が公用語であるようで、端々にフランス語が見られます。たとえば第3話のおみくじ。ちゃんと読めるくらいにはっきり拡大されたので、ちょっとメモしてみました。 おみくじ 大吉 Gronde bonne chance. Vœu Votre …

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の辞令

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の辞令がフランス語でうれしかったので、ちょっとメモしてみました。その上で訳そうと思ったのですが、まんま読みあげられてたので、訳す意味ないなって思ってやめました。 ARMÉE D'HELVETIAAvis officiel de déploiement de troupesK…

twitternig-modeから長文のtweetをポストするとエラー417が返されるんだけど、それを無理矢理解決してみた

私は、twittering-mode使いたい一心でTwitterをはじめたわけですが、いつのころからか、twittering-modeから長文のtweetをポストすると、エラー417が返ってきて、ポストが受け付けられないという状況が発生していました。どれくらいの長さでエラーとなるのか…

ものすごい久しぶりにPerl

メインのサイトで、web拍手の改造なんてのをやっているんです。で、ものすごい久しぶりに改造のリクエストがあったので、ものすごい久しぶりにweb拍手の改造をしてみました。つまりは、ものすごい久しぶりにPerlを読んで書いてしたわけです。久しぶりのPerl…

Bloggerの検索が馬鹿になって久しいので

私はBloggerでBlogを運用しているのですが、先々月くらいに気付いたんだったかなあ、Blog検索が馬鹿になってしまっていまして、過去記事を結構とりこぼしてしまうんです。で、過去記事について言及しようと思って記事を探しても見付からない。そんなわけある…

シンプルなオルガン

以前、Flashでメトロノームを作っていたけれど、今度はシンプルなオルガンを作ろうと思っています。一応、予告だけ。

Flashで使うメトロノームのクラスを手直し

d:id:imait:20090628:1246196655でちょっと公開した、ActionScriptで書いたメトロノームのクラス。これを使って、アニメーションの制御をするにはどうしたらいいだろうといってましたが、結局イベントを発生させることにしました。強拍ではDOWNBEATイベント…

Flashで使う、メトロノームのクラス

Flashで作るメトロノームのクラスが書けたので公開します。クリック音は外部から与えてやる必要があるので、使うときにはちょっと注意ですね。これがCS4なら、自分でサウンドを生成して、みたいにできたのかも知れないけど、自分の持っているのはCS3なので、…

メトロノーム一段落

先日、d:id:imait:20090622のAcitonScriptで作るメトロノームは、結局スレッドは使わず、相変わらずsetInterval()に頼ることにしました。けれど今回は、1ミリ秒ごとに時刻を確認する関数を呼び出し、それでタイミングをはかってメトロノームのクリック音を鳴…

ActionScriptでスレッドを実現するライブラリがあった

ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) こういうのが作れる人って、本当にすごいと思います。で、これを使うかどうかは、まだ考え中。whileで待たさなくても、sleep()が使えるのはいいなあ。

駄目でしたー

Flashで作ったメトロノームを、setInterval()からwhileを使ったループに書き換えて実験してみたところ、whileでループしている間って他の、ええとなんていうの? ボタンとか操作できないし、画面の再描画もされないんですね。これはあかん。やるとしたら、wh…

Flashでメトロノームを作ったけれど

ちょっと思うところあって、Flashでメトロノームを作ってみたのですが、これが思ったように動かず、ちょっとがっかり。一定のテンポを刻む、そのテンポを作るのに、例えばテンポ60なら、60000ミリ秒(1分)を60で割った1000で、テンポ120なら60000ミリ秒を12…

Flash CS3のActionScript

Flashでサウンドを扱ってみようかななんて思って調べてみたら、Flash 10からActionScriptで生成した波形を再生できるようになってることがわかって、ようしやってみようと思ったら、できなかった。flash.events.SampleDataEventを使うんですが、うちのFlash …

英語で書くと世界は広がる

Twitterで、日本のPC用地デジチューナーについての情報を欲っしていたイギリス人にコメントを送ったのだけど、その時、英語で書いたからだと思うのだけど、一気にフォローしてくれる人が増えた。Webは、なんのかんのいっても、英語がメインなんだなって実感…

フランス語の-re語尾が英語に入ってアメリカにいくと-erになるという話

id:masakihさんが、なんでogreでオーガと読めるんだとおっしゃってたのですが、これはフランス語ではオーグルと読み、オーガと読むのは英語です。英語は-re語尾をəやərと発音するから、そんなに変態的な発音というほどでもないかと思います。 -reの語尾を持…

やっぱりエスケープは必要

K-enq.tdを作ってはテスト、作ってはテストを繰り返しているのですが、今日、シングルクオートをポストしたら、sqlite3が例外を出しました。ああ、やっぱり、クオートやらはエスケープしてやらんといかんのですね。Pythonのドキュメントを見ると、 クエリー…

電子辞書が欲しい

昨日、久しぶりにフランス語の作文をやってみて、その時に使った辞書というのが電子辞書。友人の持っていたものなのですが、これがちょっと魅力的。というのも、プチロワイヤル仏和和仏だけでなく、ロベール仏和大辞典がはいっているんです。これはすごい。…

ひさびさフランス語

友人からメールがあって、宿題手伝ってほしいんだって。この人は学生の時分から、レポートが書けないから助けてだとか、本当のぎりぎりになってから泣きついてくる癖があって、じゃあレポート書くなら書くで、そのテーマについてあんたはどう思うのさ、そう…

はてなのpreはすごい

プログラム書く人とはてなとは、どうも親和性が高いらしい。そんな話を以前聞いたことがあって、それはいったいなんでなのかわからずにいたんですが、使ってみてなんとなく納得。たとえば、スーパーpre記法(シンタックス・ハイライト)なんてのを使ってみる…